見出し画像

【INTERVIEW / SRE 】安定させることで価値を守り、効率化でさらなる価値を生み出す

2022年に入社し、Site Reliability Engineer(以下、SRE)のポジションで活躍するKaito Udagawaさん。モノグサでは、❝umireon❞さんと呼ばれています。
モノグサに転職した理由、これまでのご経歴、モノグサでの働きがいや、今後の目標などを詳しくお話しいただきました。

自分が考える最良・最速がSREという職種につながっていく


――これまでのご経歴について教えてください。現在、SREというポジションですが、もともと専門的な知識があったのでしょうか。

umireon:はい、大学で情報工学を専攻し、研究内容もエンジニアリングに関係するものでした。オープンソースもしていました。

当時、私がしていた研究の方法は他の学生と比べると変わっていました。例えば、普通コードは先輩から引き継いだものを使ったりするのですが、私は論文を読んでイチから自分で考えてやっていました。プログラミング言語も、一般的にはC言語を使うのですが、私はとにかく高速でPDCAを回すスタイルをとっていたので、より高度で自由度の高いC++を使っていたりしました。とてもざっくり説明(メモリ確保の例え話)すると、CとC++は、車のオートマとマニュアルのような違いがあるんです。私が使っていたC++だと、マニュアルとオートマどちらでもいけるので、機械に任せるより自分でやった方が速いというときに切り替えて使えたんです。

こういう関心やアプローチの取り方は、モノグサに入ってからにも通じている気がします。

――プログラミングの分野にはいつから興味を持っていたのですか?

umireon:子供の頃から興味を持っていました。小学校6年生の時にはPTAのホームページも作成しました。JavaScriptを調べてクイズを作って載せたりしていました。それが、はじめてのプログラミングの体験でした。

中学・高校に進学してからも、「科学技術班」という、無線や電子工作、PCに取り組むクラブに所属していて、いろいろなものをつなげて何かできないかと取り組んでいました。

――幼少期から今まで道が通じているのですね。大学卒業後はどのような仕事をしていたのでしょうか。

umireon:大学卒業後は、ジュニアSWEとして働き始めました。経営側の要望が多く、それに応えて製品の品質を高めるという仕事が主だったのですが、特定の事態や顧客に対応するシステム構築など特殊な依頼も多くありました。そのあとも、インフラ系の業務の経験を積む機会もあったので、SRE的な対応が多かったように思います。

正確にSREというポジションになったのは、モノグサに入社してからです。

――様々なご経験を積まれて、活躍できる会社はたくさんあったと思いますが、モノグサを選んだ理由は何だったのでしょう?

umireon:一番は、コミュニケーションの良さです。これは主に、CTO畔柳さんとマネージャーにあたる澤田さんとの技術面接で感じたことなのですが、モノグサの方は本当にしっかりとコミュニケーションを取るということに驚いたんです。

そもそも、どういうコミュニケーションが良いのかという話になりますが、私は、面接する側・される側、もしくは働き手と働き手がお互いの考えや力を共有し合えるやりとりが、そうだと考えています。モノグサの場合、一方的に会社の良さを押し出したり、こちらを必要以上に立てたりすることなく、しっかり向き合って話をしてくれました。

これまでの自分の経験から思うことですが、エンジニアとしての技術力は大事ですが、コミュニケーションが取れる環境であることはもっと重要だと思うんです。誰がどういう思想で、どういうものをつくりたい、実現したいと思っているのか考える上で必須だからです。前職では、ここがうまく噛み合わず、お互いそれぞれの思想で仕事してしまってうまくいかなかったという経験もあったので、重要性を痛感していました。

モノグサという会社は、他では見たことがないほど、「皆で良いものをつくっていく」というスタンスを大事にしていると感じ、驚くとともに、入社の決め手となりました。

――モノグサの事業についてはどう感じましたか?

umireon:実を言うと、分野を絞らず広く転職活動をしていたので、入社前は事業内容をそれほど重視していませんでした。

ただ、大学の頃に塾講師のアルバイトをしていたことがあって、入社してから「あの頃、Monoxerがあれば」と強く思いました。生徒が結果を出せるよう工夫したり、モチベーションを上げてもらえるようにするのにとても苦労したんです。Monoxerは、当時の私が欲しかったものだと思いました。

自分が欲しかったプロダクトをつくる会社で働くというのは、本当に良いことだと思います。

SREはモノグサが生み出す価値を守り届ける"かご"

――モノグサのSREの業務について教えてください。

umireon:まず、簡単にSREとは何かご説明します。SREは「Site Reliability Engineer」のことです。システムなどの安定性・信頼性を担保するポジションになります。開発がよりスムーズに行われるようにサポートするイメージでしょうか。

例えば、あるプログラムのアウトプットに30分を要していたとします。その間、開発メンバーがミスをしてしまうこともありえます。30分後にやっとアウトプットされて、ミスが発覚してとなると、時間も労力もとても無駄なものになってしまいますよね。私たちSREの仕事は、例えばこの30分を5分にすること、開発を滑らかに、きれいにすることで、開発しやすい環境をつくることなんです。

――開発のメンバーとのやりとりがメインになるのでしょうか?

umireon:そうですね。完全に社内の方とのやりとりで、顧客と直接関わることはありません。同じエンジニア職でも、SWEとは異なる点です。
モノグサが顧客に提供するプロダクトをフルーツに例えると、このフルーツをきれいに食べやすくつくりあげるのがSWEの仕事、SREは、フルーツを入れるかごをつくるイメージです。フルーツが落っこちたり、傷ついてしまってはいけないですから。インフラエンジニアと近い部分もあるかもしれません。

――やりがいを感じる部分はどういったところでしょうか?

umireon:とにかく、SREとしての仕事の余地はたくさんあるんです。簡単なタスクから、改善すべきポイントまで、挙げればきりがないくらいです。大変という捉え方もあるかもしれませんが、やったらやっただけ達成につながるので、まさしくやりがいです。

それから、日々とても感謝しているのがメンター兼マネージャーである澤田さんの存在です。私の考えに対していろいろな角度からフィードバックをくださるので、それをもとに「じゃあ、こうしてみよう」「澤田さんの期待に応えたい」と考えて動くことが多いです。今までの職場ではこういった相手がいなかったので、とても感謝していますし、働きがいにつながっています。

モノグサ全体に"自動化"という角度で貢献したい

――SREとして、umireonさんの今後の目標を教えてください。

umireon:SREは、皆さんの意見を吸い上げて、新しい取り組みにつなげられるポジションだと思っています。その力を高めて、さらに広げていきたいと思っています。それは、SWEの方だけでなく、セールスやCSや総務や、社内の様々な方に対してできることだと思っていますし、現時点で「こんなことができるんじゃないか」と具体案もあります。

皆さんに貢献する一つの方法として、業務の自動化があると思います。
私は、働き始めてからずっと「自動化を進めることで人を幸せにできるのでは」と考えてきました。人力を機械に置き換えることで、不確定要素を減らしてミスが起きづらい環境をつくれますし、効率化も図れます。モノグサでSREを希望したのも、皆さんの裏でそういった取り組みがしたいという思いがあったからなんです。

――モノグサのミッション「記憶を日常に。」の実現についてどう考えていますか?

umireon:自身の業務はプロダクト開発そのものにこそ関わりませんが、「記憶を日常に。」というミッションにはとても共感しています。
先にも述べましたが、人間の能力を機械の力で拡張することは、あらゆる領域で素晴らしい効果を生むことにつながるのではと考えています。とりわけ、"記憶"は作業化の余地が大きい領域だと思います。

モノグサの事業は社会の広い範囲に貢献できるというのも良いと思っています。少子高齢化が進む社会の中で、高齢者の方だけではなく子供にも価値を提供できる事業です。これから頑張ろうとしている社会人の方にもアプローチできるのも素晴らしいと思います。もともと、自身が社会貢献が好きでオープンソースしていたのもあり、そういった価値提供の観点は好きです。

――最後に、これから入社される方へのメッセージをお願いします。

umireon:SREメンバー、そしてポケモンカード部(参考記事)メンバーも募集しています!
SRE業務については、話してきた通りやりがいのある仕事です。ぜひ一緒に働いてくださる方をお待ちしています。

ポケカ部は、最終面接の時にCFOから勧誘していただいて入部したという経緯があります。「廃部の危機」と半ば泣き落としのお誘いをいただき、モノグサ入社が決まると同時に秋葉原に行ってカードを購入しました。

今は人も増えて活気があって、世界大会を目指して活動する熱い部活です。ポケモンカードは、他のカードゲームよりも大胆な手が取りやすくドラマが生まれやすい、初心者でも勝てるチャンスがあり、経験者は戦略を練る楽しみの要素があって、面白いんです。

加藤部長によるオンボーディングも手厚いですし、皆さん本当に親切に教えてくれます。モノグサらしいアットホームな雰囲気で、初心者の方にもおすすめの部活です! 入社された際はぜひ入部をご検討ください!

モノグサ株式会社では一緒に働く仲間を募集しています。
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひお話しましょう!