モノグサ株式会社

記憶のプラットフォーム「Monoxer」を運営するモノグサ株式会社の人・組織・カルチャーを紹介するnoteです。 採用サイト:https://careers.monoxer.com/ コーポレートサイト:https://corp.monoxer.com/

モノグサ株式会社

記憶のプラットフォーム「Monoxer」を運営するモノグサ株式会社の人・組織・カルチャーを紹介するnoteです。 採用サイト:https://careers.monoxer.com/ コーポレートサイト:https://corp.monoxer.com/

求人

  • 求人の画像

    BizOps (Mgr候補)

    正社員
  • 求人の画像

    Business Planning/事業企画 (Mgr候補)

    正社員
  • 求人の画像

    Customer Reliability Engineer

    正社員

記事一覧

どこから読もうか迷ったあなたに!「モノグサnoteの歩き方」

いつの間にか文化・習慣になった、Monoxerで10人以下の頃から続いていること15選

【後編】展示会出展のウラガワ~モノグサメンバー一人一人の意識の高さが成功を招いたMonoxerの展示会~

【前編】展示会出展のウラガワ~Monoxerの認知アップのために、統一感や居心地の良さを重視したブースを制作~

どこから読もうか迷ったあなたに!「モノグサnoteの歩き方」

こんにちは! インターン生の小塚です。 モノグサのnoteが本格始動してからもうすぐ1年! これまで投稿してきた記事はなんと60本を超えました。 ボードメンバーのインタビューから社内のカルチャー紹介まで、実にさまざまな内容の記事で溢れるモノグサnote。これらの投稿は、大きく分けて3種類のマガジンにまとめられています! 今回は、それぞれのマガジンについて簡単に説明するとともに、もっと詳しく知るためのリンクなどを合わせてご紹介します! 何から読もうか迷った際の、地図のような

いつの間にか文化・習慣になった、Monoxerで10人以下の頃から続いていること15選

こんにちは!デザイナーのmoyoです。モノグサ社でプロダクトデザインを担当しています。 2019年は10名以下だった社員も、2022年現在は約70名を突破。この4年間で、組織、プロダクト共にたくさんの変化がありました。 その過程でMonoxerの文化・習慣も少しずつ醸成されており、中には社員10名以下の頃から続いているものも多くあります。 この記事では、社員10人以下の頃に始めて良かったこと、いつの間にか文化・習慣になったことを始まった理由や継続方法と共にご紹介します。

【後編】展示会出展のウラガワ~モノグサメンバー一人一人の意識の高さが成功を招いたMonoxerの展示会~

大盛況のうちに幕を閉じたMonoxerの展示会(第13回 EDIX東京)。 当日までの準備と運営をメインで担当した事業開発担当(セールス)の鎌田大介さん、中村佳貴さんに、今回のイベントの感想や、成功に至った理由について聞きました。 盛況に終わったMonoxer展示会へのこだわりと、担当者の思いーー今回の展示会について、まずお二人の役割を教えてください。 鎌田:最初に私が展示会の担当になって、途中から中村さんに助けてもらった形です。役割分担について厳密に決まっていたわけでは

【前編】展示会出展のウラガワ~Monoxerの認知アップのために、統一感や居心地の良さを重視したブースを制作~

学校や塾での学習をはじめとして専門学校や社会人など、幅広い分野や領域で活用されている記憶定着のためのプラットフォーム、「Monoxer」。 今回はMonoxerの「第13回 EDIX東京」に出展するにあたってのブース設営に関して、コンセプトやこだわりについてをマーケティング担当の久保海人さんとデザイナーのChenying Wangさんにお話を聞きました。 商談数を増やすために雰囲気づくりやブランドの認知アップに取り組むーーEDIX東京に出展するにあたってのコンセプトについて